お墓施工例【大阪・岸和田で墓石屋をはじめて152年】
2024/12/28
2024年も終わりとなりました。
1年があっという間に感じる今日この頃。
少し前まで暑かったのに・・・(-_-;)
さて、
今年もお墓を建てていただいたお客様、
追加文字彫刻・納骨お手伝い・修理・墓参代行などなどご依頼いただいたお客様、
たくさんのご注文・ご依頼ありがとうございました<(_ _)>
お墓離れの話題を見聞きすることもありますが、まだまだ
「亡くなった主人(奥様・ご両親など)のためにお墓を建てたい」
「ご先祖様のためにお墓をきれいにしたい」
「いずれ自分が入るから今のうちに気に入ったものを建てたい」・・・
と色々な理由で色々なご依頼をいただきます。
今年は特に従来のお墓の形ではなく、自分らしいこだわりのある形をご希望になったお客様が多くいらっしゃいました。
私共も なるほどなぁ・・・ と勉強になることがたくさんありました。
反対に「お墓離れ」や「墓じまい」の言葉が目につくことが多いので、そうした方がいいのかな・そうしないといけないのかなと
ご相談に来られる方もいらっしゃいました。
全然そんなことはないですよ!😊
お正月はご家族が集まることが多いと思います。
離れて暮らしているご家族とこの機会にぜひご先祖様やお墓のことについてもお話いただけたらと思います。
烏野石材はまた来年も皆様のご要望にお応えできるよう頑張ってまいります。
今年もありがとうございました。
よいお年をお迎えください🎍